ソラシドファーム

~電柵防衛大作戦!草との2時間一本勝負~

本日のお仕事は——
「電柵まわりの草払い」!
なんだ、ただの草刈りか?……と思ったそこのあなた。
電柵は芋の防衛ライン。
草が電線に触れると、通電が弱まり、イノシシなどの侵入リスクがググッと上がってしまうのです。
つまり、これは!
「芋 VS 草」ではなく、「芋を守る我々 VS 草」なのです!
朝から気合いを入れて約2時間、
汗だくになりながら刈って、刈って、刈りまくり……
▼Before:モッサモサのジャングル状態
▼After :スッキリ美ラインに整備完了✨
📸 ※ビフォーアフターは写真をご覧ください。
作業中の雄姿もバッチリ収めています!

草刈り機の音が「ブイーン!」と鳴り響くたび、
電柵が「ありがとう……これでまた守れる」とつぶやいた(気がした)一日でした。
これでまた、芋たちは安心してぐんぐん育ってくれるはず。
小さな手入れの積み重ねが、美味しい焼酎への第一歩!

TOP